top of page

​令和元年度 日本ミュージカル学会寄稿文集刊行記念パーティ

刊行記念パーティ_image.jpg

※※イベントは終了しました※※​

※※新型コロナウイルス感染拡大に関する「日本ミュージカル学会 寄稿文集刊行記念パーティ」開催上の対策について※※
(2020/3/18更新)

本イベント開催有無につきましては、現時点では【開催】 の方向で調整しております。
ただ、ご参加の皆様の不安を少しでも解消し、 快適で楽しい時間をお過ごしいただくため、 以下の対策を講じたいと考えております。
ご参加の皆様にご協力をお願いする部分もございますので、 お目通しをいただければと存じます。
※当日も再度アナウンスさせていただきます。

 

■「日本ミュージカル学会 寄稿文集刊行記念パーティ」 における新型コロナウイルス対策

〈会場における対策〉
◎会場のある2階にてエレベーターホールに消毒液を設置しております。
◎会場スタッフにマスク着用を義務づけております。
◎当初予定していた立食パーティではなく、 飲食スペースを飲食提供スペースから離した着席エリアに限定する ビュッフェスタイルにより開催します。
◎料理やドリンクに対する飛沫飛散がないよう、 蓋やラップ等による覆いを行います。
◎ビュッフェにおいてご参加の皆様に使用いただくトングは、使用ごとに回収・洗浄します。


〈ご参加の皆様における対策〉
【ご自宅〜入場までのお願い】
※こちらの項目は当日受付時に実施状況をお尋ねし、未実施の項目があれば対応を済ませてからご入場いただくようお願いをさせていただきます。
◎ご参加の皆様には、ご不便かとは存じますが、マスクの持参と着用をお願いしたく思います。ご持参状況は受付にて確認し、お持ちでない場合は支給させていただきます。
◎ご来場の前後で、各自、手洗い・うがいの徹底をお願いいたします。
◎ご参加の皆様には、会場へのご入場前に、2階エレベーターホールに設置している消毒液での消毒をお願いしたく思います。
◎当日ご参加前に各自で検温いただくようお願いいたします。検温時に37.5度以上であった方は、大変申し訳ございませんが参加をお控えください。検温未実施でご来場の場合は、消毒済み体温計をお渡ししますので、測定と測定結果の受付への提示をお願いします。※ 検温の結果37.5度以上でご参加いただけなくなった場合、恐れ入りますがキャンセル料を頂戴する場合がございますのでご了承くださいませ。

【会場でのお願い】※当日もアナウンスいたします。
◎発熱がある方や体調がすぐれない方には、当日でもご参加をお断りする、あるいは途中退席をお願いすることがございます。※ 恐れ入りますがキャンセル料を頂戴する場合がございますのでご了承くださいませ。
◎接触や飛沫に関するご配慮が不十分とお見受けした場合、事務局よりお声がけさせていただくことがございます。どうぞお気を悪くなさらず、快適で楽しいパーティの運営にお力添えいただきたく思います。
◎ 飲食スペースを飲食提供スペースから離した着席エリアに限定するビュッフェスタイルとさせていただくため、 着席エリア以外での飲食は禁止といたします。
◎着席エリアで会話される際、 接触や飛沫には十分ご配慮ください。

日本ミュージカル学会
寄稿文集と刊行記念パーティについて

2020年3月20日、日本ミュージカル学会では寄稿文集「ミュージカルはもっと○○!」第3刊を刊行します!
研究論文とコラム記事からなる本集の刊行に際しまして、同日に刊行記念パーティを開催いたします。

ミュージカルに関心のある方はもちろん、あまり詳しくないけどちょっと気になるかも…という方も大歓迎です。
The Stay Gold GINZAのお料理とドリンクを楽しみながら、今回刊行する寄稿文集の寄稿者や一般参加の皆様で交流を深めつつ、「知る」を楽しんでお過ごしいただける場に出来ればと考えておりますので、ぜひ気軽にご参加いただけると嬉しいです。

事務局一同、皆様とお会いしてお話できることを楽しみにしております!

※要予約のイベントです。Peatixにてご予約くださいませ。
※Peatixでの「チケット入手」ではお支払は発生しません。当日支払いとなりますのでご了承ください。

 

【日時】

2020年3月20日(金・祝)17時~19時

※16時45分 受付開始、17時より入場可能

【会場】
The Stay Gold GINZA ラウンジルーム-MOCA-
https://staygoldginza.com/

▷東京メトロ日比谷線 東銀座駅A2出口 徒歩1分
▷都営浅草線 東銀座駅A8出口 徒歩1分
▷東京メトロ各線 銀座駅A7出口 徒歩3分

【参加費】★この度刊行する寄稿文集1部も贈呈します!
一般参加枠  6,000円
ペア割   11,000円(おひとり様あたり5,500円)

※フリードリンク付ビュッフェプラン【スタンダード】全13品 込み。
※立食パーティ形式ですが、お席もご用意しております。
※当日支払いのみ。
※ペア割でご参加の場合、寄稿文集は1ペア様1部の贈呈となります。

【プログラム】※詳細は随時更新
17:00~17:30
第1幕〜刊行記念セレモニー〜
〇大山五十和さんによるオープニングアクト
〇学会事務局よりご挨拶
〇寄稿者のご紹介
〇寄稿者より「執筆内容のプチお披露目会」

17:30~19:00
第2幕〜刊行記念パーティ〜
〇寄稿者およびミュージカル関係者、一般参加者の皆様でご歓談タイム など

※第2幕で企画しておりました「BHSミュージカル研究所による生演奏を交えたプチ講義〈出張編〉」は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み【中止】となりました。楽しみにしてくださった皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

※前日〜当日にキャンセルされる場合、キャンセル料を申し受ける場合がございます。ご了承くださいませ。ご不安のある方は予約時におしらせください。
※会場にてこの度刊行する寄稿文集(1,000円)の販売も行っております。
※企画の詳細は、随時FacebookおよびTwitterの日本ミュージカル学会公式アカウントよりお知らせいたします。

〜大山五十和さん プロフィール〜

https://www.facebook.com/s.d.d.isso

 

【予約期間】
2020年1月20日(月)10時~3月13日(金)21時



~~~「ミュージカルはもっと○○!」とは~~~
日本におけるミュージカルに関するあらゆるテーマの記事を掲載。
日本でミュージカルをもっと盛り上げ、掘り下げたいと考える方々による寄稿文等を収録する論文集であり、日本のミュージカルのひとつの知のプラットフォームとして定期刊行していくことを目指すものです。

~~~「東京ミュージカルフェス」とは~~~

「日本にもっとミュージカル⽂化を。」を合言葉に活動する『Musical Of Japan』が「3⽉26日はミュージカルの日!」と制定。その当日にミュージカルフェスを開催することで、3⽉26⽇がミュージカル [み(3)ゅーじ(2)かる(6)] の日であることの認知を高めると共に、ミュージカルの魅⼒をより多くの⼈に知ってもらい、日本におけるミュージカル⽂化のさらなる浸透へとつなげていくことを目的としています。第5回の開催期間は2020年3月19日(木)〜3月29日(日)の11日間。
2020年のテーマは、reunion (レユニオン) 。意味は「再融合」「再会」。全く新しい出会いももちろん大切ですが、すでにお会いしている人とあらためて化学反応を起こすことや、すでに認知されている才能を新たに融合させることが、新しい時代を引き連れて来てくれることも多々あります。第5回の東京ミュージカルフェスは、すでに認識されているモノの新たな組み合わせや、違った角度からの融合により、バリエーションに溢れた「横の繋がり」を作っていければと思っております。
http://japanesemusical.com/

  • Facebook Clean
  • ツイッター - ホワイト丸

© 2023 by My Agrolinx. Proudly created with Wix.com

bottom of page